一般男性26歳です。
自分の髭が周りの友人より少し濃いな!と感じることが増えてきました。
巷で話題の脱毛サロンに通ってみようかなと思いましたが、金銭的に断念。
そして、髭を1本1本抜いてみたらどうなるかなと思い、何時間もかけて抜き続けてみました。
約2日全て抜くのに時間がかかりましたが、なんとか抜ききることが出来、仕上がりもまあまあいい感じ!(多少赤くなったり腫れもありました)
意外とつるつるに仕上がっており、抜くことも癖になっていた私ですが、顔のエラ付近の髭に違和感を感じました。
伸びた髭が肌の中に埋まっていたのです!
対処法はないかネットで調べてほぼ無理やりピンセットで引っこ抜きました。
小指の第一関節くらい伸びた髭がにゅるっと抜けたことに驚きましたが、なぜこんなことが起きてるのかと調べました。
どうやら髭を抜いたことによって、毛先が毛穴から出ず埋没毛として伸びてしまったみたいです。
埋没毛はその後も3ヶ所くらい発生し、抜くときは気持ちいいのですが、その傷によって、シミのようなものも出来ました。
しっかりサロンで施術してもらわないと後悔するなと実感した経験でした。
毛を抜いたりするときの痛みが快感になったりすることはストレスから来るものだったらしく、今後はストレスから肌を汚してしまわないようにしようと思いました。