私と毛との闘いは長期戦

ムダ毛が気になるお年頃の中学時代から始まりました。https://www.psuke-yochan.blog/donki-hair-loss/

まだ未成年でお金もなく、姉のカミソリを借りての自己処理の毎日。それでも剃った後のブツブツ感は残っていて、とても嫌な気持ちでいた。高校時代は色々試しました。

毛抜きで抜いてみたり、除毛クリームや除毛パッドを使ってみたりしました。毛を直接抜くタイプの電気製品も試しました。それでも自己処理後のぶつぶつ感が残っていて、まだまだ満足のいく方法は見つけられないでいました。

社会人になるとブラジリアンワックスを試してみたり、エステ脱毛にも挑戦しました。

ワックスは毛が短いと全く抜けないので生やす必要があり、抜くコツも必要で難しかったです。

でもブツブツ感は少なかったです。エステは両脇だけ月に1回1年かけて通い、やっとのことで生えてくる毛が産毛に近くなりました。でも自己処理していた後遺症なのか、黒くはないけどブツブツしている感じが残ってしまっていました。次は医療脱毛に挑戦しました。月に1回で半年間通い、両脚ひざ下とVIOを同時に行いました。エステ脱毛とは比べ物にならないくらい痛い。とにかく痛くて熱い。

凍らした保冷剤や氷水を用意してくれて冷やしながら施術してくれていましたが、それでも毎回体がビクっと反応するくらい痛かったです。ですが、その痛みと引き換えにとうとう私と毛との闘いに一筋の光が見えました。もうブツブツ感は全くありません。正解は医療脱毛だったのです。

7万円という当時の私には高額ではありましたが、今思えばその先の脱毛・除毛にかける金額を考えればそれほど高額ではなかったと思います。医療脱毛をしてから5年ほどたちますが、今のところまだツルツルです。

自己処理、特に毛を直接毛抜きや脱毛器で抜く行為をしていなければ、脇のブツブツも今頃なかったのかと思うと少し後悔しています。現在は他の部位を家庭用レーザー脱毛を使って試しています。開戦から約20年以上、まだまだ私と毛との闘いは終わらない。

女性の永遠の敵。体毛。

私は現在、アラフォー女性です。若い頃周りが永久脱毛していく中、一人暮らしで日々生活が厳しく、また、結婚して、子供もいて、田舎住まい。結局脇だけでも、永久脱毛せず、未だにT字カミソリで剃る日々です。

http://adinesagalyn.com/

物凄く剛毛というわけではないのですが、肌の色が白いので、足毛、背毛が目立ち嫌です。若い頃は、脇のブツブツ、黒ずみが嫌で嫌でたまらなかったです。腕毛、足毛は、金髪み染めた時期もありましたが、面倒くさくなり、結局自分で、剃ってます。脇毛は、若い頃から、ずっと毛抜きで抜いていました。アラサー過ぎて、出産も終えると、なぜか脇毛が薄くなったような気がするので、お風呂に入った時、剃っています。

でも、未だに永久脱毛は楽だと聞くし、あこがれます。ツルツルになってみたいです。夫が物凄い体毛が濃いので、あまり毛については、言われた事は無いですが、若い頃の彼氏は毛があるもの女子ではないと、思ってる人が、多かったように思いますので、必死にカミソリ処理していた事を思い出します。出来ればVラインもやってみたいです。O,Iも脱毛してる友達もいるので、気にはなりますが、特にそこまでの希望は無いです。

脇毛が生えてると、脇の匂いもするような気がするのは、私だけでしょうか。脱毛は面倒くさい。でも、これからもカミソリで頑張って行きたいと思います。