髪質が太くてうねりがちなくせ毛にずーっと悩んできました。大昔には何度かストレートパーマもしたことがあり、一瞬サラサラストレートヘア気分を味わえましたが、2か月くらいで元に戻り、それ以降「自分の髪を好きになろう」と試行錯誤してきました。
長く髪を伸ばし、雨の日は”もあもあ”対策として編み込みをしたり、濡れた髪のまま三つ編みをして一晩寝て、ソバージュ(若い人は分かるかな?ww)もどきにしたり・・・。
でも絡みやすい髪なので長く伸ばすと枝毛・切毛がひどくて、今はショートボブが続いています。
私の髪は太い、と書きましたが、よーく見ると太い髪の中に、細い髪、うねった髪、ジリジリの髪が混在しているのですよね~。その上、毛量も多かったので若いころは本当にイヤでした。年を重ねるとだんだん量が減ってきましたが、それでも普通の人よりは多いと思います。(美容室ではいつも量を減らしてもらっているので)
パサパサなのも長年の悩みでしたが、これはヘアオイルでほぼ解決。でも使用量を間違えるとベタベタな髪になってしまうのが残念。
娘も私と似た髪質で量の多さに悩んでいますが、「あと30年たったら嫌でも減ってくるから」と慰めて(?)います。