ここ半年ほど、おでこにできた小さな吹き出物が治らないことが悩みです。
子供が二人おり、スキンケアに時間をかけることができない日々のなか、走り回る子供の世話で汗をかくこともあってか
一度できた小さな吹き出物が治ることなくずっといるのが本当に嫌です。
夏になりじっとり汗をかくようになったことで、より量が増えた気がします。
美容皮膚科などに行って薬をもらってきた方がいいのはわかっているのですが、幼い子供を連れて行くのが億劫でなかないけず。
朝も適当に顔を洗いぱぱっとスキンケア、夜に関しては、子供の世話にかかりっきりで化粧水さえ塗らないもあるので、肌は衰えていくばかり。
そのなかでも、頬周りのお肉が最近たるんできて、頬のお肉が顔周りについている気がします。
そのせいで頬がやせ、顔が一回り大きくなった気さえします。一時的に美容家電などもやってみるものの長続きせず、最近はメイクでごまかす方法を考えるばかりです。
その他、たるみで言うともともと二重の幅が大きいから目の周りに負荷がかかるのか、まぶたのたるみが起きている気がします。
疲れた時や目をよく使った時などは特に、三重になってしまっていたり目がくぼんで見えるくらい。
なやみは尽きませんが、がんばって改善、最低でも現状維持したいところです・・・