歳と共に変わる肌と向き合う

私は思春期の頃から吹き出物が出来やすかったりアトピー質があるため、合わないスキンケアや化粧品を使うとすぐに肌荒れをおこしたりして丈夫ではない肌質でした。思春期が終わればニキビも無くなる物だと思っていたのに30代になった今でもたまに出てきます。柿ピーのピーナッツを食べるとだいたい翌々日後くらいに吹き出物が出てきます。元々出やすい体質なのか、改善する事ができるのなら治したいです。

【本音口コミ!】ヴィオテラスHSCセラムの効果を赤裸々レポート!

また、海の近くで育ったため夏になれば毎日のように海水浴をして遊んでました。子供の頃は誰が一番黒い肌で賞なんてものがあって焼けまくってました。まさか20代過ぎてシミになるなんて思わずに…
これ以上シミが増えないように今からでも努力したいと思います。でも自分の肌に合うものは色々と試してみないと見つかりませんね。

最近の紫外線は以前より強さが増していると聞きます。だから、外遊びをする子供には毎日、日焼け止めクリームを塗ってあげないと大人になった時に肌が大変なことになると聞きました。我が子が大人になった時に少しでも綺麗な肌でいられるように面倒だけど毎日クリームを塗ってあげようと思います。年齢と共に変わる肌質に上手に付き合っていこうとおもいます。