ぼこぼこカサカサ!

成人して社会人になってから肌が乾燥して悩んでいます。

学生の頃はニキビがぽつぽつとできることはありましたが、社会人になり乾燥が酷くなってしまいました。

触るとガサガサしていて引っかかるような感じ…

さらにかゆみ&ヒリヒリでストレスマックス!!

プラス顎にドでかいニキビもできるようになってしまい、ニキビ跡も年齢のせいかなかなか戻らずくすんでしまうようになりました。

何とかしなければと思い、病院へ何度も何度も通いました。

最初にお世話になった病院では、漢方薬を処方されました。

十味敗毒湯(ジュウミハイドクトウ)

桂枝茯苓丸薏苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)

シナール錠(ビタミンCの元になると先生は言っていました)

この漢方がなかなか不味くて飲むのが大変でした!

飲み始めると約2週間で肌がつるつるになったのを実感しました。

引っかかりがなくなり肌に吸い付くような感じ!お化粧のノリも格段に良くなりました。

自分は生まれつき肌質が悪いんだろうと諦めていたので信じられないくらいうれしかったです!

しかしその喜びも一か月ほど過ぎるとまたガサガサに戻ってしまいました…

薬は変わらず飲んでいたので、体が薬に慣れてしまったんだと思います。

その後、病院へ行ったり、行かなかったりを繰り返してそのうち漢方は飲まなくなってしまいました。

漢方を飲んで肌質が改善したという方の中には飲み続けていると効かなくなるという方もネットでは結構いたので間をあけながら飲むというのがいいのかなと個人的には思いました。

その後も肌が荒れるたびに病院へは行くようにしているのですが、マスクによる肌荒れでは炎症が原因だねと言われ、ビトラ軟膏という塗り薬をもらいましたがこちらも効き目はばっちりでした。